新たなるハエたたきとNew虫除けを制作開始

スズメバチは、あれから、ちらりと二匹ほど見かけたが、ほとんど見ることはなくなり、山のどっかに入るだろうけど、小屋周辺にはいなくなったようだ。

ただし、スズメバチ以外の蜂は、ちらほらいるので、油断はならないけど、それでも、スズメバチと比べれば危険度は、グッと低いだろう。

今回は、巣の近くを草刈りしちゃったので、刺されてしまったけど、蜂って、近くを飛んでいても、そうそう刺さないので、それほど、怖がるものではないのだ。

それよりも、今は、ブヨを始めとした、ガブリ!と来る奴らが、強敵なのだ。

そして、見えない敵も。

それは、まだ、姿を見かけていないイノッチ(イノシシ)などの大型ものではなく、きっと、小さくて見えない奴ら。

寝ている間に、何かにやられているのだけど、誰にやられているのか、実はよくわかっていない。

多分、とても小さい奴らなのではないかと予測しているのだが・・・

そんな中、まずは、ブヨとの対決に必要な武器を、新たに導入。

先日、導入したハエたたきが、いい感じの効果を上げているので、新たに4本追加。

今度は、ALLプラスチック製ではなく、金網ハエたたきなのだ。

金網になると何がいいか?

まだ、実践は、数回しか使っていないが、まず、重量が少し重くなって、振りが速くなった。

さらに、空気抵抗が少ない。

パッケージには、「飛んでいるハエも一撃」と書いてあったが、確かに、プラスチックの場合は、単に当たるだけでは、まったく効かないが、金網なら痛そうだ。

とりあえず、今までは、「きたなー!」と、思っても、ハエたたきが、その場に置いていないということがあったけど、今度は、すべての場所に配置したので、いつ来ても、すぐに戦闘態勢に入れる。

さらに、せっかく、戦闘態勢が整ったが、本来は、来てくれない方がいいわけなので、新しい虫除けの制作に取り掛かった。

少し前に、ググったところ、ハッカ水が良いというのを見つけて作ってみたのだ。

作ったばかりの時は、なんだか、効いている気がしたのだが、2日後には、まったく効き目なしだった。

奴らも、始めはビビって近寄らなかったけど、多分、なんてことないのに気がついて、平気で近寄ってくるようになった気がする。

実は、蜂もそうだけど、アブも、そんなにバカではない。

みんな、ちゃんと脳みそあんだな。と、思う。

アブなんて、ホント、人をおちょくってるし、背後から攻めるという姑息な技を使う。

さらに、一匹やられると、しばらくどっかに行って、援護を連れてきて、必ず二匹で向かってくるのだ。

同じことを、山にきたばっかりの時の記事に書いたなぁ。

そう、奴らを欺かなければならない。

なので、「来た!」と思って、ハエたたきを手にすると、どっかに行っちゃう。

ハエたたきを置くと、また来る。

なので、ハエたたきは、背後に隠して、背中をなるべく、壁際にして見えにくいようにすると、近寄ってくるのだ。

そして、止まったところを素早く「バシッ!」

今は、よくよく警戒して、網戸を閉めるようにしているのだけど、前は、蜂をおびき寄せて掃除機で吸い込むため、開けっ放しにしていた。

蜂の場合は、外に出られずに、大概、窓のところでブーンブーンとうろちょろしているのだが、いつの間にか、アブも進入していて、こいつらは、じっと隠れているのだ。

そして、夜になると、そっと出てきて「ガブリ!」とやる。

今まで見つけたのが、電灯のところにくっついてじっとしているアブ。

「掴まりながら死んでいるのか?」と、思ったら、ピクっ!と足が動いた。

こりゃ、生きてるやんか!

と、急ぎつつ、そっと、アブにばれないように、掃除機を準備して「シュポッ!」アブねー。

さらに、布団を干そうと持ってシーツをめくると、シーツの下でじっとしているヤツが。

「おい!こんなところに・・・」

死んでいるかなぁと思ったけど、やはり、シーツをめくったことに、少し慌てたみたいで、ばれないようにじっとしてはいるけど、ピクリと動いたのを見逃さなかった。

今度は、すかさずハエたたきで「バシッ!」

アブは、本当に危ない。

そうそう、虫除けの話。

今度は、グローブホールと言うやつを、アルコールに漬けたもの。

ちっこいキノコのような物体。

たまに、プカプカ浮いてクリオネのよう。

これを、4日くらい漬ければ出来上がりのようだ。

効くとか、効かないとか、始めに考えないで、とりあえずなんでもやってみるのだ。


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

  • B!