今日、食べても、どデカしいたけは美味かった。

これは、採れたてとかそういうことではないことが発覚。

そういえば、聞いていた。

スーパーで売っているものとかっていうのは、9月頃に大量に出回るんだけど、それらは、すべて「菌床栽培」ってやつだって。

そういえば・・・、たいしてしいたけのことを気にしたことはなかったが、よくよく思い出してみると、おがくずとかで育てるパターンと、木を立てかけて生えてくるパターンとあるのだった。

言うなれば、ハウス栽培と、地場栽培の違いくらいにしか思ってなかったが、実際には、もっと大きな違いがあるようだ。

そうだなぁ、畑で栽培するのと、液肥を使って水耕栽培するくらいの違いだろうか?

と、言っても、気にしたことがない人には、全くピンとこないだろうけど。

僕も、今までは、まあ、大した違いはないだろうと思っていた。

それに、売られているもののほとんどが、菌床栽培だっていうことも知らなかったし、原木栽培されたしいたけが出るのは、今くらいだっていうのも知らなかった。

なので、いつも通るたびに、しいたけ畑に、木が並んでいるだけだったので、「もう、作ってないんだなぁ」と思っていたら、そうじゃなかったんだな。

こういう違いって、あまりよく知られていないことなので、結局、消費者としては、同じようなものなら安い方を選んでしまう。

でも、やっぱ、いいもの、本物、美味いものを食べたいよなー。

実は、一つ、こっちに来て困っていることがるのだ。

それは、東京では、「有機栽培コーナー」っていうのが必ずあって、なるべく、有機栽培ものを選んでいたんだけど、こっちには無い。

その代わり、農家や個人が売っているコーナーがあるので、そこで買っているのだけど、それが、どんな育てられ方をしているのかという説明は、全く書いてないのだ。

なので、将来的には、ほとんどのものを自家栽培でまかないたいのだが・・・

まず、開墾して、土作りからやらなきゃならない。先が遠そうだな。


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

  • B!