うまいパンが食べたくて・・・焼いてみた

10日ほど前に、パンを作ってみようと思い、買ってあった小麦粉(パン用の強力粉)と天然酵母で、まずは、生種作りって奴をやった。

通常、初心者の場合は、イースト菌を使うと思うが、僕は、単に自分でパンを作りたいのではなく、単に「うまいパンが食べたい!」ってだけ。

なので、売っていれば買うだけなのだが、まだ、見つけられていないので、自分で作ろうってことなのだ。

すると、タイミングがいいのか悪いのか、パンをもらってしまった。

ということで、その日からしばらくは、もらったパンで過ごし、生種は冷蔵庫の中で眠りについてもらうことに。

そして、昨日とうとう、パン作りに着手してみた。

雨だったし、ちょうどよかったよ。

説明書通りの分量で、全部をボールに入れて練ってみる。

一応、Youtubeで練り方を見ながらやってはみたが、果たしてこれでいいのかどうか?

練った後は、一次発酵って奴をやるらしい。

まあ、簡単に言えば、ほっておくってことらしいのだが、今日は、気温が低めだ。

30度で6時間と書いてあるので、なんとか8時間くらいで出来上がりにしたいのだが・・・

おっ、ちょいとあったかそうな場所を見つけた。

iMacの上だ。

手をかざしてみると、ほんのりとあったかい。

温度計を入れてみると・・・まあ、変わらんけど。

まな板を窓枠に立てかけて、バランスをとってボールを置いてみる。

な、な、なんとか乗ったな。

これで、8時間くらいでいけるだろう。

夕方、見てみるとデカくなってる。

2倍くらいになると書いてあったけど、もう2倍以上だなこりゃ。

やっぱり、iMacの上はあったかかったんだろう。

で、次は成形とのことだが。

もちろん、型というのものは持っていない。

これでいいだろう。

で、次は二次発酵。

説明書には、38度までで120分と書いてある。

うーん、解釈が難しいぞ。

38度までってことは、20度でも38度までだ。

それなら、一次も二次もないんじゃないだろうか?

ってことは、一次が30度っていうのなら、二次は30度以上38度未満ってことだろうな。

そんな場所は、ないなー。

んっ?

目の前にあるのは、高性能なオーブンレンジ「ビストロ」くんではないですか。

もしかして・・・ありましたー!

レンジのメニューに「発酵」っていうのがある。

一次なのか二次なのかわからないけど、やってみると温度の設定ができる。

こいつを35度に設定して、120分。

そして、ついに焼きましたー!

これでいいのか悪いのか、全くわかりませんが、とりあえず人生初のパン作りをやりました!

早速、焼きたてを食べてみると・・・

まあ、まあ、まあ、こんなものでしょう。という感じ。

しかし、翌日。

朝食で食べてみると・・・あれっ?

昨日と味が違う。

うまい!うまいでないですか!?

焼きたてよりも、寝かせた方がうまかった。

さらに、カルピスバターにめっちゃ合う!

なんじゃこりゃ、バターのうまさがめちゃめちゃ引き立ってる。

ちょっと、やばいかも。初のくせに、うまい。

これは、絶対、材料のおかげだ。

東京でのお気に入りのパン、ドラゴーネの幻のパンでも使用されている小麦粉、北海道産の「はるゆたか」を使用しているし、売っているものとはいえ天然酵母(本当は、そこら辺いる菌を使うのが、本当の天然酵母らしいが)、砂糖も塩もこだわりのものを使っている。

材料の功績は大きだろう。

一般的に売られている食パンというのは、こう言っちゃ悪いが、使っているものはヒドイ。

裏を見ればわかるが、マーガリンとかショートニングとか平気で使ってる。

国産小麦とか、天然酵母とか謳っているところでもそうだから、なかなかいいパンに巡り会えないのだ。

ちなみに、うどんなんかでもそう。

本来のうどんは、小麦と塩だけだけど、ほとんどのうどんには、いろんなものが入っている。

色々入れるのは、保存性とかもあるかもしれないけど、実際、賞味期限を見ても、小麦と塩しか使っていないうどんと大差はない。

ということは、悪く言えば「味のごまかし」と思えるが。

どうなんだろう?

そんなんわけで、初回、パン作りは、成功なのか失敗なのか、どうなのかも判断がつかないままだけど、それでも、食べられたし、カチカチじゃなかったし、以外とうまかったし。これで、良しってことにする。


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

  • B!