水道管の地中埋設工事 第一弾

ガレージ建築のために削った山から水道管が出て来てしまったのは、ずっと以前にブログに書いた通りなんだけど、冬が来る前に、露出している水道管を、地中に埋めて断熱しておかないと、零下になった時に水道管が凍って、全ての水がストップしてしまう事態になる。

ってことで、数日前に始めたけど、クボちゃん(ユンボ)のキャタピラが5回外れて、結局、キャタピラに亀裂が見つかって要交換ってことになった。

で、おとといの月曜日の午前中にキャタピラ交換をして、昨日、水道管工事を再開した。

クボちゃんで突き進んでいくのが、5回のキャタ外れのトラウマで、なんとなく躊躇してしまい、最初は人力で掘り進めていたんだけど、ほんの1m進むのにも、もうもうかなりしんどかったため、やっぱりクボちゃんでやることに。

ただし、今回は、慎重に、慎重を期して進んでいった。

まずは、現在埋まっている水道管を、ある程度引っ張り出して、ちょうど地中埋設できるルートに移動しないといけないので、まずは、水道管を掘り出す作業だ。

ところが・・・・

やっぱり、やってしまった!!

本当に、慎重に進めていたのだが、水道管はフレキシブルなので、上に上がったり、下に下がったり、右に行ったり、左に行ったり、その時々で、埋まっている状態がバラバラゆえ、予想と違う埋まり方をしていて「まさか!」という方向に進んでいたのを気がつかずに、切ってしまったのだ。

は〜ぁ、、、

ってことで、久々に坂道全力ダッシュ!で、元バルブを閉めに走った。

日が暮れる前に完全復旧しなければならない。

でないと、一晩、水が一滴も使えない事態になってしまうのだ。

まずは、急ぎながらも慎重に、埋設している水道管の掘り出しを再開、ちょうどいいルートまで掘り出す。

その後、新しく埋設するための溝を掘る。

で、水道管を溝にセット!

するも・・・・届かねー

水道管の長さが足りねーよ。

今まで埋まっていた距離よりも、ほんの50cmほど長くなってしまっていて、水道管が届かない!

あと50cm、距離を短縮しないといけない。

ってことで、カーブを描いている溝の中で、ショートカットできる箇所を探して改めて掘るのだけど、その場所まで行くのに、掘ったところを埋めながらクボちゃんで進んで行かなくてはならない。

Oh NO!二度手間である。

それでも、仕方がないので頑張ってみるも、短縮されたのは、無残にも10cm。

あと、40cm短縮するには、大胆なショートカットが必要だった。

ってことで、かなりの部分を再度埋め、大胆にショートカットして、再度溝を掘っていく。

今度は・・・

ようやく届いたー!

ふ〜、大変だった。

途中、やっぱり、キャタピラを外してしまったのだが、なんとか頑張れた。

とはいえ、そこから、今度は、水道管を繋ぐ作業。

切断してしまった部分を、改めて綺麗に切り取り、その部分に、チーズと呼ばれる三又の分岐継手をかます。

単に繋ぐだけでなく、下のガレージと作業場に水を供給できるようにするのだ。

で、ここでも素人ゆえのミスを犯した。

接続するための部品を反対につけてしまったのだー!

やっちまった。

その部品を外すためには、さらに水道管を切断しないといけない。

でも、なんとか、接続するのには足りる距離で、ことなきを得た。

ふ〜、アブねー、アブねー。

その後、接続完了。

時間は、夕方5時になるところだった。

なんとか日暮れまでに間に合った。

で、元バルブを開けにいき、接続箇所を確認・・・・あれ?ありゃりゃ

漏れてる?

あいやー、またまた、やっちまってた。

ネジ部分に巻く、シールテープというのがあるんだけど、それ、逆巻に巻いちゃってたんだけど「まあ、大丈夫だろ」とたかをくくっていたのだが・・・ダメでした。

で、また、バルブを閉めて、シールテープを巻き直して、接続し直して、バルブを開けて、チェックして・・・ようやく完成!

暗くなる前に、間に合ってよかった〜。

いやいや、今日も、大変でした。

オレ、お疲れさーん。


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

  • B!