少し前から、トラさん(軽トラ)のアクセルが戻らないという現象が続いていた。
まあ、そんな場合は、大概がアクセルワイヤーの劣化が原因だろうと思われた。
そこで、まずは、ワイヤー部分に定番のCRC(潤滑オイル)をスプレーしてみた。
が、まったく効果なし。
(汚ったなくて申し訳ない)
仕方がないので、アクセルワイヤーの交換が必要だと思い、アクセルワイヤーの経路を調べようと運転席の下に潜り込んで、アクセルペダルを上に上げ・・・「あれっ?」
アクセルペダルを上に上げた時、重さを感じた。
(トラさんは、ワイヤーを引っ張るタイプではなく、押し込むタイプ)
ムムム、コレは、ワイヤーが原因ではない。
アクセルペダル自体が原因であることが発覚。
ペダルを、クイクイと動かしてみると、ペダルの根元の動きが悪い。
錆びついていて硬くなっているようだった。
そこで、まずはCRCを吹き付けて、クイクイ。
まだ直らないので、ペダルが止まっているピンをグイグイと動かしてみると・・・
簡単に、スムーーースな動きに。
あっという間に解決してしまった。
ってことで、予定時間が余ったということもあり、トラさんの洗車をすることにした。
足元もそうだったが、ボディーも藻だらけで、悲惨な状態になっていた。
もちろん、気がついてはいたが「こういうもの」だとして、スルーしていたのだ。
しかし、この寒い中でも快適な洗車を実現してくれるケルヒャーがある。
で、やることにした。
ジャン!
ピッカピカー!
ガラスも、コーティングでピッカピカに仕上げた。
そして、先日、点かなかったライト。
これは球切れではなく、どうやらスイッチ部分の不具合で、ライトONにならないようだったので、解決策として、レバーをパッシング位置に固定できれば、ライトをずっとONにできることを発見!
これで、緊急時のライトONも解決した。
いや〜、年末だしね。
やっぱ、掃除はいいもんです。
-----