温かな朝の風
今朝、外に出ると、温かな朝の風を感じた。温度計に目を向けると、9.9°Cを示していた。 天気予報によると、今日の最低気温は9°Cとなっている。一月中旬にしては、とても珍しい。だけど、どうやら、今日だけのようだ。明日は、また1°C、明後日は、-1°Cとなる。 10°Cという気温が、温かく感じるというのは、冬以外では考えられない。「体が慣れる」ということを、よく季節の変わり目などに聞くが、そんな感覚を今まで意識したことはなかった。 しかし、山の中、自然の中にいて、毎日、朝一番に外に出たり、洗濯も外、風呂も外、 ...
雪だー!緊急事態宣言も
雪が積もった!嬉しい。とは言っても、ほんの数センチ。でも、1月初旬でこの調子なら、今季は、結構積もりそうだな。ワクワクする。 「イーヌは喜び、庭駆け回る・・・」これって、歌の中のことだけじゃなくて、本当に、犬は雪が好きらしい。 FANも、僕が朝4時過ぎに目を覚まして、外にある冷蔵庫に牛乳を取りに出ると「クン、クーン」と鳴いた。なんだ?うんこかな?そう思って、ヘッドライトを点けて、犬小屋の方へ行くと、FANのワイヤーが引っかかっていた。 今まで、こんなところに引っかかることはなかったのに、もしかして、雪が楽 ...
都心暮らしと田舎暮らしの、今ごろ感じた差
昨日、コンクリート打設をやった。トラブルで、死ぬほど疲れた。ランチの時間を過ぎ、すでに午後3時。 いつもの山友と僕。二人で、遅いランチをすることにしたのだが、その時、都心暮らしだったことと、田舎暮らし・山暮らしとの差を、今更ながら感じた。それは、 外食について 昔は、疲れた時には、食事を作らないで外食にいくと言うのが、当たり前だった。都心に暮らす友人たちも、基本的には食事は外食だと言う人も多かったし、まったくと言って良いほど料理をしない友人も多い。 都心に暮らしていると、毎日、毎食、違う料理を気軽に食べる ...
犬のバンダナもらった
横浜の旧友から、犬のバンダナが送られてきた。先月、愛媛に来て、この山にきた。その時、うちのFAN(犬)のファンになったとのこと。 この犬のバンダナ、今のコワーキングカフェを始める前に、やっていた事業で、こだわりの布を使って、和テイストの犬の服なんかを作っているようだった。 商品名が「和ん福」 当て字のダジャレ。最も、成功しないパターンの一つである。 この時は「犬も飼ってないのに、犬関連ビジネスが成功する訳ないじゃん!」と、苦言を言っていた。そこから、コワーキングカフェをやろうと思うということを聞いた時、「 ...
あんなにたくさんやったのに・・・
今年の初めから、薪割り体験と称して、たくさんの人に来ていただいて薪割りをやった。ずいぶんたくさんやったので、ずいぶんと長いことやっていたように思っていたのだが、実際に活動していたのは、今年の3月までで、ほんの3ヶ月というところだった。どの程度の量の木を割り、薪だなに積み上げたのかわからないが、ざっと見渡す所では、今の僕の消費量であれば3年分くらいにはなろうかという所。 『今年の冬からは、楽になるなぁ・・・』と、安心していたのだが、実際には、そう簡単にはいかなかった。 初期の頃に割った薪は、ほぼ1年が経つの ...
好きだねー、エベレストフード
このところカレヤン(Porsche911)に乗っていなかった。あんまり乗らないでいると、以前のように、ネズミに入られちゃうので、最低でも週一くらいでエンジンかけて、走りに出かけて、ネズミどもに「この中は焼けちゃうし、ブルブル震えるし、どっかに連れ去られちゃうからヤバイ」と、思わせないといけない。 特に、今のような寒い時期というのは、危険で、全く乗らなければそれはそれでヤバイし、乗った日の夜は、エンジンルームがあったかいので「ここあったかくて快適だ!」なんて思われても危険。でも、どっちがいいかと言えば、やっ ...
初霜が降り、大洲へ行き、穴場の寿司屋で旨い寿司を食う
昨日の朝、畑に霜が降りていた。12月になった途端に、冬を迎えた気分だ。 1年が12ヶ月であること、1月が大体30日であること、1日が24時間で、1時間が60分、1分が60秒。これらは、誰かが決めたことなんだろうけど、結構、きっちり、自然の摂理に沿っている。まあ、それら自然の状況を見て決めたのだろうけど、なんだか、毎日、毎時、毎分見ているカレンダーや時計の中に、とてつもない、この世の、大自然の、宇宙の法則のようなものが潜んでいると思うと、カレンダーや時計が、なんだか、秘密を解き明かす鍵のようなものにも感じて ...
木の上で実は熟す
スーパーマーケットで販売されている野菜や果実。その多くが、熟す前に収穫され、配送されてくる間に熟す。 トマトは青いうちに収穫され、店頭に並ぶときには赤くなる。みかんも、柿も、アボガド、バナナ、パイナップル・・・ そうして、並んだものを買い、食べる。それが、本来の熟した味であると、もちろん、僕も思っていた。 しかし、山に来た。トマトは、枝にくっついたまま赤くなるのを待って、赤い実をもいですぐに食べた。農薬はもちろん、化学肥料も、買ってきた鶏糞や牛糞なども使わないで育ったトマト。 味が全く違った。濃いとか、甘 ...
今の世の中、ランチって1,000円超えてるの?
昨日、カレヤン(Porsche911)を近所の車屋さんにオイル交換をしてもらうために持って行った。「中でお待ちくださーい」と言われたので、建物の中に入ると、そこに「松山の新店ランチ特集」というような雑誌があったので見入ってしまった。 時間よりも早めに着いたため、代車の用意をしてくれているのか?と、思って、さらさらと雑誌を見ていると、なかなか呼びにこない。ということは、すでにオイル交換を始めていて、終わるまで待つということかと思い、ゆっくりと雑誌を見始めた。 松山に来て思ったことの一つに、 店の数がすごく多 ...
連絡帳、、、飛ぶ!
今や、紙の連絡帳など誰も使っていないのでは無いか?と、思えるほど、デジタルによる保存が当たり前になった。さらに、昔は、親しい人の電話番号などは、覚えていたものだが、今ではすっかり番号を押すことがなくなり、誰の電話番号も記憶にない。 そんなデジタル時代には、頼もしい味方が存在する。それが「クラウド」である。 スマホやPCなどの一つの機器にデータが保存されているだけでなく、複数の機器に同時に存在し、さらにWebサーバー上にも記録されているとなると、世界が破滅でもしない限りデータが消えてなくなるということはない ...
オマケの効用
オマケ、それは、心惹かれるモノ。商品というものは、価値=価格となっているため、支払った代金と同等の価値であることを知っている上で代金を支払い、商品やサービスを受け取る。その商品やサービスが、思っていたのと同じこともあれば、思っていた以上のこともあったり、思っていたよりも良くない時もある。だが、おおよそ、想定の範囲内である。 しかし、オマケというものは違う。オマケには代金を支払わないので、まずは期待値はゼロである。さらに、オマケというものは、受けるべき商品やサービスの延長線上にない場合が多い。 例えば、無料 ...
四国半周300km
横浜から旧友が来た。僕も、東京へ行った時には、必ずと言っていいほど、彼女の店に寄る。KIKCAFE 今回は、初四国ってことで、まずは、香川へ。待ち合わせ場所は、善通寺駅。「お大師様の生誕の地へ行きたーい」ってことで、善通寺を見学して、定番のうどんを食べに行く。 うどんは「長田うどん」へ四国に住んでいても、香川までは120kmあるので、おいそれとは、なかなか来ない。僕自身も、香川でうどんを食べたのは三回目かな? 四国に来て感激だったのは、この、うどんのうまさ。これは、讃岐だけじゃなく、香川だけじゃなく、愛媛 ...
法人確定申告を初めて自分でやった
今年で、創業20年になるが、初年度から税理士さんに依頼をしていたので、法人の確定申告を自分でやったことがなかった。たぶん、多くの会社経営者も、経理担当者たちも、実際に、法人の確定申告を自分でやったことはないと思う。 個人の確定申告であれば、僕も、必要な年には自分でチャチャっとやっているので、法人と比べて、比較的簡単に行えることはわかるし、自分で確定申告をやっているという個人事業主も多いことだろう。 経営を20年やっているし、高校では商業科で簿記は得意な方だったし、税理士さんに丸投げと言うこともなく、結構、 ...
草に埋もれ育つ苗と、単独で育つ苗
みかんを食べた後に出てきた種を、鉢に植えておいたところ芽が出た。ゆっくりとではあるが、すくすく育ち苗は10cmほどに成長。 ほぼ、ほったらかしにしていたところ、二つの鉢に変化があった。一つは、草がボーボーに生えてきたのだが、もう一つは、草がほとんど生えなかった。 これは、単純に、土の表層部分に、草の種が残っていたか、いなかったか、だけだと思うのだが、この草によってかよらずか、苗にも変化が現れた。草に埋もれて育っている方の苗は、虫にまったく食べられていないのだが、草が生えていない方の苗は、虫に食べられていた ...
三年経って、ようやく屋外テーブル作った
ここに来て、早三年が過ぎた。山に来た大きな理由の一つが、自分で木を切り、家を建てること。しかし、本宅は、ちっともさっぱりやっていない。ガレージも、一年半の間、ちっとも進んでいない。 そんなわけで、もう、仮住まいとは言えないほど長く、7.5畳の小屋に住み続けている。仮住まいという予定だったため、必要なものは作ったり、直したり、追加したりとやってきたのだが、意外と多く利用する割には、手をつけなかったのが屋外用のテーブルだ。 それは、当初、屋根がなかったため、屋外で食事をしたりすることを想定していなかった。しば ...
OPERA(ヤギ)井戸に落ちて、死にそうになる
OPERA GARDEN(ヤギの庭:飼育場)のほとんど部分を畑にしてしまってから、OPERA GARDENの扉を開け放してあった。そのため、OPERAは、昼でも夜でも好きなところへ行くことができた。僕は、OPERAがどこで何をしていようと、なんの干渉もせず、いわば、ほったらかし状態であった。 しかし、OPERAの体臭が臭くなり、至る所にマーキングなのか?おしっこを撒き散らしていて、そこら中で、OPERAのおしっこ臭が漂うようになっていた。これは、OPERAが、夜〜早朝に、フラフラとそこら中に行き、おしっこ ...
巨大化するナスとウニ丼と新たな芽生え
今年の、たった4坪の畑は、とりあえず成功と言っていい。とはいえ、ケール・カラシナ・ルッコラ・ほうれん草は虫に食べられて全滅したし、ジャガイモも、なんとか収穫はできたが、最後には葉っぱは全て食べられていた。とうもろこしが収穫できたのは、たった1本。 あとはモグラにやられ枯れてしまったり、枝豆はヤギに食べられたり、散々なことがあったが、それでも、トマトは旺盛になり、その下に生えているバジルも元気に育っている。ナスは最近、どんどん出来て、どんどん巨大化する。里芋も採れそうだし、まあ、良しとしたい。 近頃、まった ...
体が痛い・・・全身筋肉痛!
8月24日、ジャイアンから電話がかかってきた。 「ソフトボールきいへん?」 以前から、バレーボールだとか、ソフトボールだとか、卓球だとか、そんな話を聞いていた。町主催?なのか、町全体で、いろんな催しをやっているようなのだ。 しかし、元来、僕は、スポーツは得意ではない。特に、球技は、これっぽっちも出来ないし、チームプレイはめっぽう苦手。なので、なんとなくそんな話を聞いても、やんわりとやらないオーラーで参加しないできた。 小さな田舎町の催しに、うまいも下手もないのだけど、それでも、チームスポーツというのは、勝 ...
話題の【羽田市場】で、海鮮いろいろ買ってみた
コロナで話題沸騰の羽田市場。知らない人のために、簡単に説明すると、羽田空港の中に作られた海鮮を取扱うお店で、漁港のある現地から飛行機で羽田まで持ってきて、すぐに、お店などに出荷するという超新鮮魚貝配送を可能にしたお店。コロナ前までは、店舗などの業者間取引がほとんどだったようなのだが、コロナの影響で、飲食店への販売がSTOPしてしまった。 しかし、魚は捕れる。その捕れた魚たちを、借金してまで買い取って、急速冷凍。いつか、使う時が来るという思いで買い取り続けたものの、コロナショックの長期化で、在庫はパンパンに ...
わらじではなく、わらぞうり。新調
2年前に買った、わらじではなく、わらぞうり。履くのは夏だけだが、やっぱりわらだけあって、耐久性は低い。それでも、2シーズン保ったのは良い方なのかな? 力がかかる部分のわらが無くなっちゃったので、新調した。商品の価格自体は約1,200円だが、ネットで買うのでどうしても送料が高くつく。送料880円 880円なので、宅配で来ると思いきや、来たのはネコポス。あれれ、ネコポス料金は385円。ってことは、500円は手数料か? そんなことは、まあ良いとして、送料含め2,000円決して高くはないが、もう500円安かったら ...
ポルシェ、フェラーリ、金だけあって未熟な運転と叩かれるが
僕も、ポルシェに乗っている。8年前に12年落ちで【Porsche911 Carrera Cabriolet:2000年モデル Type996】を買った。もちろん、完璧な中古である。 国産車なら、10年超えているので、すでに無価値レベルだろうが、そこは腐ってもポルシェ、価格は当時400万円だった。400万円というと、国産の新車でも、高くもない価格。現在なら、300万円程度の中古価格であるから、実際には、誰でも買える値段である。 ただ、そこは12年落ち。買ってからが、お金がかかった。消耗品の交換や、内装の張り ...
Call 119
梅雨の間、OPERA GARDENの切った木を燃やした。 火を使う時は、必ず『夕方から雨』の日にやるようにしていたのだが、それを破ってしまった。 週間天気予報では『雨』だったのだが、当日は『晴れ』 雨は降りそうにない。 しかし、この先、ずーっと晴れの予報。 これでは、いつまで経っても、枝を燃やすことができない。そう思い「まあ、大丈夫だろう」と言う考えで、火を着けた。 ところが、いつもとはまったく違って、あっという間に燃え広がっていく。 五分後には、5m四方に広がり、十分後には10m四方に差し掛かるあたりで ...
TOKYOは、ゾンビアイランドと化しているか?
今、世界は【BIOHAZARD】 一時収束し、これで、とりあえず一安心かと思いきや、急速に膨らむ感染者数。またも、BIOHAZARD警告が出始めた。今のままでは、人類滅亡か!? なんてことを、自治体首長の発表やニュース報道を見ていると思ってしまう。しかし、前々から僕も、そして多くの人も思っているだろうが、感染者数は確かに増加しているが、重症化数と死亡者数は横這いで、ある程度、制御できている状態にあるのではないか?と感じる。さらに、若者が感染しても、結局は、重症化もせず、死亡もしない。 確かに、ウイルスはう ...
キャノン株大暴落!これは・・・
僕は、株はやっていない。過去には、2度チャレンジしたが、どちらも惨敗で終わっている。ついでに、FXもやってみたが、こちらも有り金すっからかんになった。 ってことで、株だとかFXだとかいうものには手を出してはいない。まあ、自分の欲だけのためにやることというのは、そうそう上手くいかないものではある。それよりも、人のために何かをすることは、想像以上のリターンがあるということは、今までの人生経験でよくよく学んできた。 それでも、株価チェックと為替による世界の動向チェックは、忘れてはいない。NYダウや日経平均の動向 ...
やっぱり【Microsoft Natural Ergonomic Keyboard 4000】じゃないと
キーボード壊れた。「z」を押すと、隣のxまで打たれてしまい「zx」となってしまう現象。 キーを外して掃除をするも、分解して基盤をゴソゴソやるもダメだった。仕方がないので、以前買った、Microsoftのワイヤレスキーボードを使う。こっちもエルゴノミックデザインではあるが、キーのストロークが短いため、パチパチを打っている感触がなく、どうにも打ちづらい。(Macに付属しているキーボードと同じ感じの薄いキーのやつ) やっぱり、Microsoft ナチュラル エルゴノミック キーボードじゃないといかんのだが、なん ...
ジャガイモが、餅のようにモッチモチ
先日、収穫した我が家のジャガイモ。茹でてみた。そして、食べてみた。すると、餅のようにモッチモチだった。 なんで、こんなにモッチモチなんだ? そうだ、新じゃがって、こんな風にモッチモチだった気がする。すげーうまい。 ジャガイモなんていうのは、市場で売られているものでも、農薬だとか化学肥料なんてものは使っていないような印象がある。なので、栽培方法などは関係ないように思うから、ジャガイモは、新じゃがだからモチモチでうまいってことで終わり。 おっちゃん有機栽培に切り替える それよりも、実は大きな変化があった。いつ ...
レジ袋有料化とマスク着用・・・強盗か万引き犯のよう
レジ袋が有料化された。とは言え、3円とか5円とかなので、別にどうということはないのだが、なんだか、もったいなくて「レジ袋はいりません!」と言ってしまう。まあ、持てる分には、なんてことはないし、店内へ袋を持ち込むのを忘れていても、車に入れてある袋を取りに行けばどうということはない。 手間は増えたが、今までのように、レジ袋をストックしていると、溢れるほどになってしまうことは、これからはなくなるだろう。今まで、店側が、何でもかんでも袋に入れて渡すことをしすぎていたように思う。コンビニなどで、ペットボトルの飲み物 ...
効く〜、梅肉エキス(ムカデ刺されとぎっくり腰)
俺は戦っている。日々戦っている。休むことなく戦っている。 そして、ぎっくり腰になってしまった。 深夜に及ぶハクビシンとの戦い絶えまない野菜を食い尽くす害虫との戦い同じ虫でも、俺の血を吸いに襲いかかってくる吸血虫どもとの戦いゴミを食い荒らし、車に入り込み悪臭を漂わせるネズミたち犬は、烏骨鶏を襲い、なつきもせず、番犬にもならずヤギは、隙を狙って野菜を食い尽くし、人に頭突く残った烏骨鶏はオスで、早朝に雄叫びをあげそして、ムカデに刺され、しまいには、ぎっくり腰ときた おかげで、随分と白髪が増えた。 それはさておき ...
豪雨の時、山暮らしは危険か?
「危険」だとか「危険ではない」とか、ハッキリって、ハッキリ言えないのが本当だが、あえて、3年間山で暮らしてきた僕が、言うとこうなる。 山は、危険ではない! ただし、単に住宅街の中と同じように暮らしているだけでは、危険は回避できないのは当然のこと。水の量と流れ、入口と出口を見極めることは必須だ。 それが出来れば、山は、多くの人が想像するほど危険な場所ではない。とは言え、もちろん「山」と一言ですべての山のことを指すことは出来ない。なので、もう一言加えるとすれば、 僕の山は、危険ではない! と、言うことになる。 ...
助っ人泊まり組。昨日は休暇で
土曜日から、助っ人泊まり組が二名来てくれている。Youtube動画【第1回 薪割り100本ノック】に登場していただいているムッティさんと、初めて参加していきなり泊まりで4日が過ぎた雄大くん。 昨日は、以前からランチをする約束があったので、二人も一緒にランチへ行った。そのため、一日休暇にして、午前中は大阪から来たムッティさんのために、松山の市街地『大街道』と『松山城ロープウェイ商店街』を歩いた。 松山市は人口51万人。僕の地元、浜松市と同じような規模の都市である。(浜松は合併して80万人都市となったが)その ...