HOW TO:方法

ハウツー、ノウハウ

ムカデに刺されたことは、不運なことか?

昨日の夜、ムカデに刺されたことは、前回のブログ「ポイズンリムーバーは時間との戦い」で書いた。ブログ記事では、ムカデに刺されたということだけしか伝わらないが、実は、その前後にストーリーがあるので、それをお話しようと思う。 昨日の昼間、作業をしていたのだが、なかなか思うように進まなかった。仕舞いには、枝につまずいて転んだ。この日、僕の口から出るセリフは 「クソ!」 ばかりであった。「クソ!」「クソ!」「クソ!」「クソ、クソ、クソ、クソ、クソ、クソーーーーーー!」と文句を言い続けていた。 もちろん僕にはわかって ...

人生相談頂きました 〜大好きなことを仕事にしたい〜

人生を頂いたので、公開します。 写真は、いつも通り文章とは何の関係もありません。が、週末のある日のランチ。うどんです。週末にお越しいただくと、山友たちが美味しいご飯を作ってくれます。ぜひ、お越しください。 今回の人生相談の内容を読むと、少々、感情的に思える方もいらっしゃるかもしれませんが、そこは、相談したKSさんの問題ではなく、答える側の僕自身の課題であることを、先にお伝えしておきます。 僕が、感情に流されず、相談者のKSさんの人生を良い方向へ導くことが出来るように試されていることであります。よって、読ま ...

人生相談いただきました!

1年ほど前に【近頃、人生の法則動画をUPしている】というブログ記事と、Youtubeに動画をたくさんUPした。ポツンと一軒家を見て、チャンネル登録していただいた方々には、とっても不評だったようで、チャンネル登録者数が数百人減った。 それでも、僕の人生法則を参考にしていただいている方々もいらっしゃって、今回、初の人生相談コメントをいただいた。 フォトスタジオで撮影をしていた時は、毎日が人生相談のようなものだった。特に、お見合い写真と宣材写真を撮りにくる人たちの相談は多く、僕も、そうした人生相談に答えるのが、 ...

僕が君で、君が僕

今、僕は修行中である。テーマは 「僕が君で、君が僕」だ こりゃ何かというと、すべてが一つで一体であるという事を実際に体感するためにやっている、一つの実験のようなものなのだ。すべてが一体というと、それは、真実かもしれないが、正直言って実感することは難しく思える。 そこで、昔から言われているゴールデンルール 「自分がして欲しいことを、他の人にしなさい」 こいつと、すべてが一体であるということは、同じことだと捉えることができる。他人にすることは、すなわち、自分にすることと同じだということだ。 こうしたことは、格 ...

好きだねー、エベレストフード

このところカレヤン(Porsche911)に乗っていなかった。あんまり乗らないでいると、以前のように、ネズミに入られちゃうので、最低でも週一くらいでエンジンかけて、走りに出かけて、ネズミどもに「この中は焼けちゃうし、ブルブル震えるし、どっかに連れ去られちゃうからヤバイ」と、思わせないといけない。 特に、今のような寒い時期というのは、危険で、全く乗らなければそれはそれでヤバイし、乗った日の夜は、エンジンルームがあったかいので「ここあったかくて快適だ!」なんて思われても危険。でも、どっちがいいかと言えば、やっ ...

連絡帳、、、飛ぶ!

今や、紙の連絡帳など誰も使っていないのでは無いか?と、思えるほど、デジタルによる保存が当たり前になった。さらに、昔は、親しい人の電話番号などは、覚えていたものだが、今ではすっかり番号を押すことがなくなり、誰の電話番号も記憶にない。 そんなデジタル時代には、頼もしい味方が存在する。それが「クラウド」である。 スマホやPCなどの一つの機器にデータが保存されているだけでなく、複数の機器に同時に存在し、さらにWebサーバー上にも記録されているとなると、世界が破滅でもしない限りデータが消えてなくなるということはない ...

オマケの効用

オマケ、それは、心惹かれるモノ。商品というものは、価値=価格となっているため、支払った代金と同等の価値であることを知っている上で代金を支払い、商品やサービスを受け取る。その商品やサービスが、思っていたのと同じこともあれば、思っていた以上のこともあったり、思っていたよりも良くない時もある。だが、おおよそ、想定の範囲内である。 しかし、オマケというものは違う。オマケには代金を支払わないので、まずは期待値はゼロである。さらに、オマケというものは、受けるべき商品やサービスの延長線上にない場合が多い。 例えば、無料 ...

三年経って、ようやく屋外テーブル作った

ここに来て、早三年が過ぎた。山に来た大きな理由の一つが、自分で木を切り、家を建てること。しかし、本宅は、ちっともさっぱりやっていない。ガレージも、一年半の間、ちっとも進んでいない。 そんなわけで、もう、仮住まいとは言えないほど長く、7.5畳の小屋に住み続けている。仮住まいという予定だったため、必要なものは作ったり、直したり、追加したりとやってきたのだが、意外と多く利用する割には、手をつけなかったのが屋外用のテーブルだ。 それは、当初、屋根がなかったため、屋外で食事をしたりすることを想定していなかった。しば ...

ライターよりも、マッチかも?

薪ストーブの火をつける時、最初のうちは、ガスバーナーを使っていた。しかし、そんなに勢いよく火を点けなくてもライターで十分だということがわかってきた。 今日、スーパーに買い物に行き、レジに並ぶと、よくあるレジ横の棚にライターがあったので「予備に買っとくか」と思いライターを2個カゴに入れた。その下に、今や通常では売っていないと思っていたマッチの大箱があった。 価格は178円安いとか高いとかはわからないけど、気にするほどの値段ではない。そこで、ふと思った。 『もしかしたら、薪ストーブの火点けは、マッチの方が便利 ...

肩こりには、やっぱ、ラジオ体操だな

ラジオ体操と言えば、夏休みの朝6時半が定番である。しかし、ラジオ体操の放送は、毎日朝6時半からやっている。僕は基本、NHKのアプリ『らじるらじる』で、リアルタイムの放送を聴きながら、体操をするのだが、実は、冬になってから、ちょいとサボり気味だった。なぜなら、冬の朝6時半は、 真っ暗なのだ! 夏休みはと言えば、朝日が既に上り、まだ暑くなる前の涼しい時間帯と言うだけで、とっても快適なのだが、冬はと言えば、まだ日の出前である。6時25分に、緩やかなアラームが鳴り、『らじるらじる』を起動するのだが、ガラス張りの家 ...

包丁を研ぐ

僕が使っている包丁のほとんどは、20歳の時に買ったもの。なので、もう27年経っている。それでも、買った当時は、ステンレス包丁の中では、まあまあの値段のものだった。一応、J.A.HENCKELSである。 ずっと以前は、簡単に遂げるという売り文句の『包丁シャープナー』を使ってた。確かに、研げるには研げる。切れ味も、かなり鋭くなったこともある。 しかし、きれいに均等に研ぐのは難しかった。やりすぎて、刃が欠けてしまったことが何度もあったし、研ぎむらも大きかった。 そこで、少し前までは、研ぎ屋さんに出していた。郵便 ...

年寄りに会った時、昔の話を聞こう

日本は、高齢化社会である。というのは、誰もがうなずくことである。特に、田舎に来ると、高齢者率は格段に上がる。東京にいる時には、高齢者と出会うのは、10人に1人程度の割合で、それでも多いと思っていたが、愛媛に来てからは、10人に7人は高齢者である。言い過ぎではなく、本当にそうだ。 とはいえ、年寄りだからと言っても、ど田舎の年寄りは、だらだらと日常を過ごしている人はほとんどおらず、定年を過ぎても、畑やら田んぼやらで元気に働いているので、特に「年寄りばっかりだなぁ」という印象はない。その点では、元気のない年寄り ...

【Markの成功法則くじ】不具合修正した

「見れないぞー」という指摘をいただいて確認したら、不具合があったので、修正した。現在は、きっと、たぶん、大丈夫。 【Markの成功法則くじ】

【Markの成功法則くじ】出来た!

お年玉の代わりに作った【Markくじ】 お正月前、子供たちに会うだろうから、お年玉をあげようと思っていた。 デパートの文具売り場を通りかかると、ポチ袋が売っているのを見かけた。「そうそう、お年玉袋買わなきゃな」と思ったのだ。 とはいえ、このお年玉袋も、活躍するのは、お金を入れて渡すときだけ。それ以降は、即刻ゴミ箱行きになってしまうと言う、実にもったいないものなのである。なので、意外と高額なお年玉袋を買わずに済ます方法も考えていたのだが、どうにも、自作するには、逆に面倒だったので、仕方なく買うことにしていた ...

近頃、人生の法則動画をUPしている

近頃、人生の法則動画を撮影して、YoutubeにUPしている。今までも、こうしたことは、たまーにブログに書いたりしていたのだが、もっと、いろんなことを、発信したいと思っていたのだ。 人生の悩みや迷いのある人に出会った時、僕は、自分でも「なかなかいいこと言うなぁ」と思うことが多い。しかし、自分自身の中からではないだろ!と思えるような言葉がスラスラと出てくる。これは、どう考えても、言わされていると思わざるを得ないと、常々思っているのだ。 誰に言わされているのかと言うと、相手の人のハイヤーセルフ(真我、本当の自 ...

人体実験1週間経過

上の写真は、自作米のとぎ汁EM液とペーハー試験紙。ペーハー2位の強酸性になった。 8月15日より人体実験を始めて1週間が過ぎた。この1週間、人に会わないつもりでいたのだが、開始早々、毎日のように人に会うことになってしまった。たぶん、大丈夫だったとは思うが・・・ 人体実験の内容を改めて。 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハミガキ粉を使用しない とはいえ、お風呂に入らないわけではない。お風呂には、毎日入る。 シャンプーはしないが、頭皮のマッサージはする。ボディーソープは使用しないが、麻と絹のボデ ...

僕が思うラットレースについて

先日の記事で、最後にラットレースについて触れた。僕自身、人生の中で、ラットレースというものを気にしたことは・・・たまにはあったけど、ほとんどないし、自分が、ラットレースを走っていると思ったこともない。まあ、なんとなくわかると思うけど。 そして、ラットレース最大の負担が家賃だということについて書いた。昔から 「賃貸」か「持ち家」か? という議論は繰り返されてきた。そして、いつも、結論は、なんだか曖昧なまま終わる。ハッキリと「こっちだー!」という答えは出ないのだが、それは、当然だろうと思う。 地域、世帯人数、 ...

人体実験を開始した

3日前から人体実験をしている。何をやっているのかというと、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔フォーム、歯磨き粉を使わないって事をやっている。 山に住み始めてから、人に会わないので「シャンプーが面倒だなぁ」と思い始めて、2日に1回のペースにした。最初の頃は、気にならなかったのだが、暖かい季節になるにつれ、シャンプーをしなかった翌日の日中は、頭皮が気になり始めた。 東京では、当然の事のように、毎日シャンプー&コンディショナー、体もボディーソープで洗い、洗顔も毎日していた。それによって、僕が通り ...

足つぼマッサージやりたいけど・・

今朝、起きると、足の裏がだるかった。「あ〜、足つぼマッサージ行きて〜」と思いながら、グダグダと起きた。昨日、ツルハシやシャベルで土を掘っていたのが原因。体力と筋力をかなり使った。 しばらく前も、足つぼマッサージに行きたくて、松山で探して行ってみたのだが、超スーパー素人レベル!まったく、話にならなかった。こんなので、お金取ってるのか!?と、営業できている事がとっても不思議なくらい。 そんな時にいつも思い出す。近所(千代田区九段)にあった中医学研究所。 トップの先生が、超ハイレベルのため、従業員の若手でも、そ ...

らくだは、針の穴を通れるか

「なにを馬鹿なことを言っているのだ?」と、思うだろうが、これは、聖書に書かれている例えの一つで、正確には 「はっきり言っておく。金持ちが天の国に入るのは難しい。重ねて言うが、金持ちが神の国に入るよりも、らくだが針の穴を通る方がまだ易しい。」マタイによる福音書 19:23 と言うこれだ。らくだが針の穴を通るなど、できっこないわけなので、イエス・キリストの言葉通りに受け止めると “お金持ちは天国に行けない” ってことになる。 でも、お金持ちって、一体どう言う基準なのか?一般的な日本人の皆さんは、日本にいればお ...

スギ花粉。山に来てわかったこと。

スギ花粉の飛散量は、年々増加している。その原因は「戦後に植林されたスギが成長しているため」と言うことが一般に言われている。Yahoo天気にもそう書いてあった。しかし、僕は、山に来て実体験によりわかったことがある。それは、戦後に植えられた木が成長して・・・と言うことは、ほとんどありえないと言うことだ。 山の現状、スギの現実を、何も知らない人たちが、勝手な想像を元に言っているたわごとであると僕は思っている。戦後に植林されたのであれば、すでに樹齢70年を超えている。その後も植林が続いたと考えても、樹齢50年以上 ...

最近、公共のトイレが「ジョボジョボ、ジャージャー」と、うるさい

原因は、コイツ。 センサーで水が流れるようにするためのものだが、最近は、コイツにスピーカーがついている。そして「ジョボジョボ、ジャージャー」と、うるさい音を延々と流している。実に、迷惑である。 本当に水が流れている音と、スピーカーから出てくる音では、まるで違う。単にうるさいだけである。まあ、実際のショーベンの音とかを、他人に聞こえないようにする配慮であるのだろうが、こんなにうるさくては、おちおち、ウンコもしていられない。 初めは、ちょいとイライラしていたのだが、ある時気が付いた。音を止めるスイッチはないの ...

未来が見えたら・・・

1つ前に書いた記事に、テレビドラマ「ゲゲゲの女房」のことについて触れた。前の記事では、オープニング曲のことだけだったが、今回は、ゲゲゲの女房についてだ。 と、言っても、ドラマのこと云々というわけではない。ドラマは「フィクション」ってことになっているが、実名を使うのだから、大まかな内容は、実際の通りなのだろう。 ドラマを見ると、ほぼ、ずっと、ド貧乏である。 マニアや関係者には、評価が高いが、本はさっぱり売れず、売れてもギャラが入らなかったりと、踏んだり蹴ったりの人生が描かれている。 現実に、この状態であれば ...

イメージ出来るものは記憶できるが、イメージ出来なものは記憶できない。

近頃、Amazon Prime Videoで「ゲゲゲの女房」を観ている。オープニング曲は、「いきものがたり」の「ありがとう」という曲だ。どこかで、聞いたことはあっただろうが、まともに聴いたのは初めてだった。 一発目の「ありがとう」の「あ」を聴いた瞬間に、いい曲・いい歌手であることが、瞬時にわかるような歌だ。「なかなかいい歌だなぁ」と思ったので、ドラマで使われている短い歌詞だけでも覚えようかと思った。 ゲゲゲの女房は、全82回ある。1回15分の番組なので、1回ごとすぐに終わる。その度に「ありがとう」がかかる ...

昨日は、消防団の訓練だったゾ

僕も、消防団に入団して1年以上が経過した。「消防団入らへん?」「いいよ」の2つ返事で入った消防団だが、何かしら地域の活動に参加しなければ、地元の人たちと出会うことも少なく、なんとなく孤立した感じになってしまうところだっただろう。なんせ、最近では特に、山を降りることが少なくなってるので、何日も、誰にも合わないという日々が続くのだ。 消防団の集まりは、2ヶ月に1度程度なので、あまり多くないはないが、無いよりいいし、あまり頻繁にあるのも困るので、1-2ヶ月に1回程度というのが、いいペースだと感じている。 中継訓 ...

Jetstarでも快適に乗る方法を教えちゃう

松山空港からは、JALとANAが羽田へ、Jetstarが成田へ飛んでいる。 安いに越したことはないのだが、安いばかりを念頭に置いて、狭苦しいLCCに不快なまま乗るというのは許せなかった。 最初は、よく分からないので、なんの対策もなく乗り、とっても狭苦しく不快な状態で乗っていたのだが、ある時、気が付いたことがあったのだ。 そして、JALやANAよりも快適にJetstarに乗る方法を発見して、それ以来、とっても快適な空の旅をしているので、数少ない僕のBLOGユーザーに、そっと教えようかと思うのである。 と言っ ...

浄水器のフィルターを交換したゾ

ここに来て、もうすぐ1年である。 1年というと、浄水器のフィルター交換時期である。 最初の頃は、水の状態もわからず、取水がどうされていて、どこに溜められていて、どのように流れて来ているのかなど、さっぱりわからなかった。 そのために、最初の2ヶ月間は十何年も前の溜まった水を使っていたり、何度も泥水が混入したり、水が溜まらなくなったり、無くなってしまったりと、いろんなことがあった。 それを思うと、この1年、浄水器は、本来の能力以上のことを強いられていたのだろうと思う。 本当なら、交換時期の1年を待たずに交換し ...

no image

金持ち父さん、貧乏父さんの「キャッシュフローゲーム」

月曜に、花見をしたが、 木曜は、みんなで、金持ち父さん貧乏父さんという本を書いた、 ロバート・キヨサキ氏が作った、キャッシュフローゲームをやった。 今回で買ってから2回目だ。 天気は最高、気候は温暖、仕事は少ない。 こんなときは、遊ぶに限る。 はじめ、スタッフYuujiを誘うと・・・ Yuuji「そんなこと、やっている時間はないですよ。やることがたくさんで」 と、いうので、こんな話をしてみた。 あるところにきこりがいて、一生懸命木を切っていたそうだ。 たまたま、そこを通りかかった人が、こういった「なんでの ...

no image

何のために生きているのか?

僕は良く、こんなことを言う。 「何のために生きているのか?」 「なぜ生まれてきたのか?」 「どこに向かうのか?」 それを考えるといい。 答えが出るまで、永遠に考え続けるといい。 答えが出なくても、いつまでも出なくても、 答えが出るまで考え続けるといい。 すると、いつか答えが見つかるものなのだ。 その答えに、合っているとか、間違っているとかはない。 すべては自分が決めているのだから。

no image

一流になりたければ、死にものぐるいで事に当たれ

プロフェッショナル仕事の流儀「サッカー日本代表 中澤佑二」を見た。 なぜ、オフェンスではなく、ディフェンスなのか? その答えは「自分には、ディフェンスしか出来なかったから」 それで良いと思う。それだから良いと思う。 最近、とっても求職者が多いが、 みんな、写真が好きらしい。 でも、好きなことしかやりたくないらしい。 それなら趣味でやってくれーと叫びたくなる。 サッカー日本代表 中澤佑二さんは、 常にサッカーのことしか考えない。 常にサッカーしかやらない。 休日も、サッカー三昧。 とにかく練習、練習、練習 ...

© 2024 Mark's LIFE