自分でエアコン付けてみた
このところ、天気予報が雨マークばかりだった。しかし、今日だけは晴れだった。今日を狙って、真空ポンプのレンタルを申し込んだ。そして、見事、 晴れましたー! で、タイトルにも書いた通りだけど、古いエアコンを取り外して最新型の取り付けを自分でやってみたと言うわけ。 エアコンの取り付け取り外しって、大体、1万円〜1万5千円って辺りかなぁと思ったんだけど、そこに、取り外しと、古いエアコンの処分代なんかが加わると2万円越えってところ。 もったいない! し、 やってみたい! ってことで、自分でやってみることにした。エア ...
人体実験1週間経過
上の写真は、自作米のとぎ汁EM液とペーハー試験紙。ペーハー2位の強酸性になった。 8月15日より人体実験を始めて1週間が過ぎた。この1週間、人に会わないつもりでいたのだが、開始早々、毎日のように人に会うことになってしまった。たぶん、大丈夫だったとは思うが・・・ 人体実験の内容を改めて。 シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ハミガキ粉を使用しない とはいえ、お風呂に入らないわけではない。お風呂には、毎日入る。 シャンプーはしないが、頭皮のマッサージはする。ボディーソープは使用しないが、麻と絹のボデ ...
人体実験を開始した
3日前から人体実験をしている。何をやっているのかというと、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、洗顔フォーム、歯磨き粉を使わないって事をやっている。 山に住み始めてから、人に会わないので「シャンプーが面倒だなぁ」と思い始めて、2日に1回のペースにした。最初の頃は、気にならなかったのだが、暖かい季節になるにつれ、シャンプーをしなかった翌日の日中は、頭皮が気になり始めた。 東京では、当然の事のように、毎日シャンプー&コンディショナー、体もボディーソープで洗い、洗顔も毎日していた。それによって、僕が通り ...
何はともあれ、つきたて餅がうまい
つきたてとは言っても、ホームベーカリーの「餅つき機能」で作った。それでも、やっぱり、つきたてはうまい。もちろん、杵と臼を使って、よっこら、えっこら、つくのがいいが、残念ながら、まだ、我が家には杵と臼セットは無い。 その代わり、もち米は、自然栽培米の三分づき。なので、その点では、きっと、美味しい餅ができるもち米のはずである。 最近、強く思う。 やっぱり、採れたて、出来たてがうまい 今日の、餅もそうだが、どんなにうまいと言われているものでも、やっぱり、採れたて、出来たてには敵わないものはたくさんある。そうした ...
台風、過ぎてった。
今回の台風10号は、超大型で強力、さらにゆっくり、そして、豊後水道を抜けてくるということで、こりゃ、確実に、災害コースだってことだったけど、いつの間にか、通り過ぎてた。 何度か、強い雨の時間帯はあったけど、ずっと降っているのではなく、時には止んで、なんとなく晴れちゃってる?くらいの時もあり、いつドバーッ!ドシャー!ズンデケデン〜!なんてことになるのかと構えていたんだけど、そんなイベントは何も起こらず終わってしまった。 どうやら、豊後水道には入ったには入ったけど、少し東に逸れて四国上陸って感じだったようだ。 ...
あ〜、うまいピザ食いたい
近頃、うまいピザ食ってない。GWに、イチローさん(3軒隣のおじさん)のところで、手作りピザを食べたきり。ピザ生地が手作りなのはもちろん、食材の一部も自家製、ピザ釜も手作り、そして薪はみかんの枝。ここまでやって、うまくないはずはないと思えるだろうが、その通り、めちゃうまい。僕も、いつか、自家製釜でピッツァを焼くぞ! しかし、うまいピザ食べたい。 僕が、今まで食べた中でのBESTは、南新宿にあるローマピッツァの店「イル・ペンティート」。かなりアクの強い店主のおっちゃんで、材料にこだわりすぎて、ピッツァだけでは ...
んっ、ダイコン?
8月2日にブログに書いたスイカは、その後、順調に育っていて、直径12cmほどに育ってきた。スイカは、受粉してから30日後の収穫が目安だということなので、収穫は8月末になる。あと、半月、どうなるのか楽しみである。 下に敷いているのは牛乳パック さて、スイカを楽しみにちょいちょい様子を見ていると、スイカの周りになんだか、ダイコンの葉によく似た植物が、モサモサといくつも生えてきていることに気が付いた。 でも「まさか、ダイコンなんて生えてこないだろう」と思って、しばらくは無視していたのだが、数も多く、葉っぱもデカ ...
足つぼマッサージやりたいけど・・
今朝、起きると、足の裏がだるかった。「あ〜、足つぼマッサージ行きて〜」と思いながら、グダグダと起きた。昨日、ツルハシやシャベルで土を掘っていたのが原因。体力と筋力をかなり使った。 しばらく前も、足つぼマッサージに行きたくて、松山で探して行ってみたのだが、超スーパー素人レベル!まったく、話にならなかった。こんなので、お金取ってるのか!?と、営業できている事がとっても不思議なくらい。 そんな時にいつも思い出す。近所(千代田区九段)にあった中医学研究所。 トップの先生が、超ハイレベルのため、従業員の若手でも、そ ...
銀座線の車両が、木目になっていた
青山にオフィスを移転したのが、2003年のこと。青山から移転したのが、2015年。ってことは、12年間、青山に居たってことだ。その12年間の間、電車の乗るたびに使っていたのが、銀座線。 銀座線は、東京の地下鉄で、最初に開通した路線である。そのためか、外苑前駅は、狭い・暑い・エスカレーター無しなのに階段も通路もが狭いという、大変な駅だった。 僕たちが外苑前を去ってから、駅の工事が始まったのだが、未だに、何も完成しておらず、相変わらず狭い階段を荷物を持って上がらなければならない。ちなみに、すべての出入り口が狭 ...
西日防止にタープを張ってみた
本当は、ゴーヤで緑のカーテンのはずだったのだが・・・ 種を植えた場所を見てみても、影も形もなかった。残念!ってことで、仕方がないので、キャンプ用のタープを張ってみた。 デカイ 大きさは、3m x 4m本当は、横を4m、縦に3mって予定だったけど、どうにも収まりが悪く、縦が4mになってしまった。こんなに長くても、まったく意味がないのだが、まあ仕方がない。それにしても、やりすぎ感満載である。 今回、キャンプ用のタープにするか、価格の安いブルーシートにするか迷った。ブルーシートは、ブルーじゃなくて、ブルーシート ...
開かないホテルの窓
僕は、ちょいちょいホテルに泊まる。そのほとんどは、ビジネスホテルだが、安めのシティーホテルだったりカプセルホテルの時もある。ちなみに、今までで、最もチープな宿は、北海道へ行った時に泊まった、農場の簡易宿泊所だ。 そこは、農業を体験したい若者向けに農場主が作った宿泊所だったが、一般にも解放していて、宿泊代は1,500円だった。北海道に行った時は夏で、ホテルはどこも満員御礼状態だったが、その宿泊所に居たのは、ずっとそこで生活しているという男性が一人だけ。しかし、そこでの出会いは貴重なものだった。 その前の日に ...
OPERA(ヤギ)の寝姿がかわいいじゃねーか
ここ数日暑い。特に午後になると暑い。ってことで、午後2時、3時ってのは動きになれない。 なので、ハンモックで昼寝する。すると、その隣の合板の上で、OPERA(ヤギ)も昼寝タイム。その様子を見ると・・・ 寝姿が、かわいいじゃねーかよ パチリ!薄々思っていたのだが、ヤギって基本笑い顔だな。目を瞑るとニッコリ目だってことがわかる。口を閉じると、口角が上がってる。 耳が長いところもかわいいし、顔の作りもかわいい。ただし、目が横に長いのは変な感じだし、腹がどっぷりデカイのもブサイクだ。じじいのように髭が伸びるし、つ ...
柿が〜、柿が〜、ヤラレタ〜
秋の楽しみと言えば、何と言っても「食欲の秋」と言う言葉があるように、やっぱり食べ物が美味しい季節。その一つ、僕がとっても楽しみにしているのが「柿」だ。うちには、1本の柿の木があり、昨年は15個程度は実を付けていたので、今年も楽しみしている。 しかーし、同じように楽しみにしていたビワが、なんと、まだ熟れる前に、すべてハクビシン(たぶん)に食べられてしまった。そして、柿の実が膨らんできて危ういと思い、早々に、果実用の袋を被せておいた。その時の記事がコチラ「憎っくきハクビシンから柿を守る」 これで、安心かと思い ...
やっぱりスイカだ
大焚き火をやった場所から、ニョキニョキと蔓を伸ばしていた植物。葉っぱの形状から見て、スイカではないか?と思っていたが、やっぱりスイカだった。小さなスイカの実が成っていた。 そこで、早速、ハクビシンに食べられないように柵を作った。余っていた鉄筋を曲げて、針金で留めて、金網で囲って、さらにスッポリと網をかぶせておいた。これで、大丈夫かどうかわからないが、とりあえずやってみた。 しかし、不思議なのが、どうして、こんなにニョキニョキ伸びるのか?ここの土地は、粘土土で、栄養分は皆無に等しく、野菜なんかまったく育たな ...
アブ叩きGAME始まる
本格的な夏が来た。夏といえば、花火?海水浴?真夏のアバンチュール?ん〜、どれもないなぁ。 僕にとっての夏は、夏野菜!会社の決算!アブとの戦い!と、こんな感じだ。その中でも、本格的に始まったのが、アブ叩きである。 アブは、飛ぶ速度がめちゃめちゃ早い。普通のハエも、なかなか早いが、アブの場合は、早すぎていたるところにぶつかっているほど。 一般的には、体長1.5cm程度の黒いアブなのだが、ここには、体長2.5cm以上の金のアブがいる。こいつらは、僕の予想によると、スズメバチの擬態に進化したものではないかと思われ ...
往復1200kmのドライブ
1年4ヶ月ぶりに、地元浜松へ行った。4月の末に、じいちゃんが亡くなったのだが、葬式へも四十九日へも行かなかったのだ。「盆に来る?」と聞かれたが、混雑しすぎていて、さすがにお盆には行きたくないので、今月行くことにした。 今回は、じいちゃんが亡くなったことで、車庫の整理をするとのこと。車庫には、車だけじゃなく、工具や機材がたくさん置いてある。その車庫の奥に、うちのカレヤン(Porsche911)のハードトップを置かせてもらってあったのだが、こいつをいい加減に取りに行かなければならないといけないと思っていたので ...
初めて見た、セミの幼虫と羽化
夕方、外の水道にモサモサと動くセミの幼虫を発見した。 今までの人生で、抜け殻は多く見てきたが、中身入りの動くヤツは初めて見た。 しかし・・・登ってくる場所、間違えてないか? そう思ってみていると、案の定、ステンレスの蛇口に足をかけられず転倒。 ここで会ったのも、何かの縁だってことで、救出して木にくっつけた。 すると、のっそのっそと上まで上がっていき、脱皮! せっかくなので、動画を撮ってみた。
今年もミヤマクワガタが来た
夜9時過ぎ、ブーン、ブーンという羽の音が聞こえてきた。「セミが来てるか?」と思ったら、玄関網戸の外にミヤマクワガタ発見。昨年、風呂場に出現したけど、今年も、来てくれたのね。(昨年の記事は、こちら)
OPERA GALLERY
1月24日に生まれ、4月24日にうちにやってきたOPERA(ヤギ)あれから、もうすぐ3ヶ月が経つ。そして、生後半年になる。 この3ヶ月のOPERAの写真を掲載してみた。 スライドショーも作ってみた。
玄関前にOPERA(ヤギ)居座る
玄関前といえば、やっぱり定番は犬だ。玄関の前に、ヤギが居座っている家など見たことがない。しかし、うちの玄関前にいるのは、ヤギである。 ヤギは、どこか犬に似ている。犬のように、チョコチョコと主人の後についてくる。ただ、犬と違うのは、主人の後についていくだけではなく、集団に付いて行くという習性があることだ。 犬は、元はオオカミであるから、捕食する側。一方、ヤギは、捕食される側である。この違いは大きい。 犬が主人について行くのは、獲物を求め、人間とともに獲物を捕らえるために行動する。かたや、ヤギが主人について行 ...
蜘蛛がコメツキムシを糸で包んでミイラにしてた
パチッ!パチッ!パチッ! 夜中、寝ようとしていたころ、天井付近で音が聞こえた。 上を見上げてみてもなにも見えない。 ちょうど、音がするあたりに、電源コードがあるため「もしかして、漏電とか?」と、心配になって天井まで、よじ登ってみた。 すると、一匹の蜘蛛が、何かをグルグルと糸で巻きつけていた。 その、巻かれているものから、パチッ!パチッ!と音がする。 これは、蜘蛛が獲物を捉えて、そいつを生きたままミイラにしてしまっているのだと分かった。 パチッ!パチッ!と言う音の正体は、小さなコメツキムシだ。 しばらく見て ...
話題とは違う意味での年金問題
年金問題といえば、世間で言われるのは「財源確保」とか「支給額が減るとか」「受給年齢の引き上げ」など、 もらう側の事ばかり まあ、日本の年齢比率からして、老人ばかりなので、老人も若者も同じ1票であるのなら、数の多い方に寄り添うのが、得票数で決まる政治家の宿命だろう。 とはいえ、本当にそれでいいのだろうか?働く側の負担は、どんどん増えている。ほとんどの人たちは気が付いていないだろうが、年金の支払額は、ほんの少しづつ上げられ続け、水から煮られているカエルのように、働く人々の首をゆっくりと締め付けている。 サラリ ...
獲れたて、しし焼肉
害獣駆除期間が始まってしばらく経った。連休明けあたりまでは、みなさん田植えに忙しいらしく、駆除に取り掛かっていなかったが、しばらく前から、ボチボチとやり始めた。 で、おととい、駆除期間一頭目が獲れたらしく、昨日の早朝から捌いていたとのこと。今回は、20kg程度のメス。あまり大きい物だと、肉が固く、焼いて食べるのには向かないのだが、このくらいのサイズだと、お肉が柔らかくて食べやすいのだ。 ってことで、しし焼肉に呼んでもらった。今まで、内臓は廃棄していたのだが、今回、レバー(肝臓)とハツ(心臓)を食べてみるこ ...
OPERAはジェニーの生まれ変わり!?
OPERA(ヤギ)が、僕の元に来てから2ヶ月半。ぼちぼち「オペラー!」と呼ぶのにも慣れてきたのだが、実は、今まで、いや、今でも少し、OPERAを呼ぶ時に「Jeny(ジェニー)!」と呼びそうになる。 Jenyというのは、ちょうど10年前の2009年に、青山スタジオの近くに、捨てられていた病気の子猫のことだ。 それ以降、スタジオと隣のオフィスで飼っていた。一般的に、都会では特に、猫は屋内で飼うのだろうけど、Jenyは、屋内にも野外にも出入り自由にしていた。 大都会のど真ん中に住みながら、自由を謳歌できる飼い猫 ...
これは、スイカか?
春に巨大焚き火を行った跡に、草が生えてきていた。その中に、なんとなく、食べ物ができそうな感じの葉っぱをつけた植物があった。しばらくほったらかしにしていると、ニョキニョキと伸びてきた。 んっ?これは、スイカかな? 山の土は、野菜ができるような栄養はない。さらに、根を張ることが出来ないほど土は固く、石も多い。そんな環境の中で、これだけ茎を伸ばせていれば大したものである。 唯一の助けは、巨大焚き火跡の炭や灰だろう。炭の中に根を張り、栄養があるのかどうかわからないが、それなりになんとか成長できるような何かがあるの ...
OPERA(ヤギ)の歌を作ってみた
ふっ、とメロディーが浮かぶことがある。その時に、口ずさみはするが、覚えていることはほとんどない。しかし、OPERAの歌は、何日も頭の中から消えなかった。 でも、これって、自分で思い浮かんだのではなく、どっかで聞いた歌が残っているだけではないのか?とも思ったが、思い当たる節はない。 しばらくすると、色々と歌詞も思い浮かんできた。ってことで、歌にしてみることにした。 で、それを、動画にしてみた。 「やぎのオペラくん」
憎っくきハクビシンから、柿を守る
先月、とっても楽しみにしていた、山びわの木から、びわの実が全て消えた。びわを食い尽くした犯人は、たぶん、いや、きっと、ハクビシンだ。 この山で出会ったことのある哺乳類といえば、ネズミ、ハクビシン、そしてイノシシだ。木に登って、木の実を食べるのは、確かにネズミやリスなどの小動物も食べるだろうが、まるごと一個食べて、近くに糞をするのは、ネコ科の動物以外に考えられない。 びわ全滅の後、スモモの時期だったが、こちらは気がつかないうちに、実は数個になっていた。ただ、今年は、実があまり成らなかったのかもしれない。 そ ...
BLOGに広告を付けさせていただきました!
おかげさまで、多くの方にご覧いただけるようになりまして、大変恐縮ですが、広告を付けさせていただきました。 m(_ _)m 若干、うざいとは思いますがお許しください。 Youtubeを見ると、チャンネル登録者数と再生回数が表示され、誰でも見ることができるようになっている。それによって、どんな動画が、どの程度見られているか?どんな人のチャンネルが、どのくらいの登録者がいるかがわかる。 そして、その動画から得られる収益、そのチャンネルから得られる収益の予想がつく。すごい人たちは、チャンネル登録者数が数百万人、ほ ...
小さなスパイダー軍団
世の、生きとし生けるものにとって、春は、生命誕生の季節だ。と言っても、人間には、関係ないけど。 ウチでも、連日連夜、小さな生命の息吹を感じている。それは、 スパイダー軍団だ まあ、蜘蛛ね。 「蜘蛛の子を散らす」という言葉がある。言葉の意味は、何かの拍子に、たくさんの生き物が、四方八方に散らばる様子のことを言うが、その語源は、蜘蛛の子の入った袋を潰すと、蜘蛛の子が四方八方に散らばっていくことからそのように言うようだ。 そんな言葉が出来るくらい、一回で生まれる蜘蛛の子は、膨大な数だと言うこと。そんな奴らが、う ...
3期目、Myファームの実り
3期目を迎えたMyファームに、嬉しい実りがもたらされた。 小さなトマトだ ここへ来たばかりの夏、小屋のすぐそばに苗を植えたが、まったく育たず終わった。理由は、土だ。小屋の周りは、アスファルトや砕石が広い範囲で敷かれていたのだろうが、20年の歳月の間に、上に土がかぶさり、アスファルトや砕石は土に覆われて見えなくなっていた。そこに植えたものだから、根がまったく張らずに終わってしまった。 1期目の残骸 それがわかった2期目、道を挟んだ逆側に土を盛って作った。今度は、多少の収穫が採れたが、やはり、土に栄養がないた ...