やはり、人

今日は、つくばへ行った。

筑波山周辺の山を周る。

もっとも東南に位置する低めの山の、東南の面がもっとも良い。

「あー、売地とか書いてないかなぁ」と、つぶやきながら山をめぐるが、ちっとも書いてない。

ネットにも、全く出てない。

大きな川もないし、海にも近くない、田舎らしい感じもなさそうだけど、それでも、都心まで90分、奥さんの実家までも90分、距離的にはかなりいい。

そして、新しいことに気がついた。

関東平野で、山は、筑波山周辺か、房総半島の南があたりくらい。

筑波山周辺は、本当にちょこっとしか山はない。

しかし、実は、山がいっぱいない方が、いいことに気がついたんだ。

それは・・・

見晴らしがいい

山ばかりの土地では、より高い山に阻まれて、決して眺望が良いとはいえない。

見えるものといえば、麓に広がる集落と田園くらいで、目の前は、向こうの山っていうのが、山に住む定番だと思う。

しかし、筑波山周辺は違う。

山の真ん中に入れば、眺望はないが、平野に面した場所なら、スカー!っと抜けているのだ。

以前、つくばに来た時に、下に田んぼが広がり、その向こうに東京のビル群、そして、さらに奥に富士山がくっきりと見えたことがあった。

その時のことを思い出したのだ。

東京や富士山は、西側になるので、西に開けた場所ではないと見えないけど、家を建てるのに、西向きはごめんだ。

そうなると、東から南にかけての角度なのだが、眺望的には、霞ヶ浦ってことになる。

それでも、素晴らしい眺望だ。

さらに、もう一つ気がついたことがあった。

山は、登ってしまえばいいってことだ。

筑波山だけは、877mでまあまあ高さはあるが、その周辺は400mとか300m程度、要するに丘レベルの高さしかない。

朝の散歩で登れるレベルなので、富士山を見に、ちょいっと登ればいいだけだということがわかった。

やばい、いいかもしれない。

そして、大多数の人(地元の人たちも)がそのことに気がついてないんじゃないか?


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

-MARK'S LIFE:日常

© 2024 Mark's LIFE