帰ってきたら、水が出ねーよ

おーい!

水、出ねーぞー!

ここ最近、若干、水圧が弱い感じがしてたんだけど、まさか、出なくなるとは!

ちなみに、この山での水の仕組みを説明すると、少し高い位置にある沢の途中にため池を作る。

詳しくは明日、水道屋さんに聞くけど、そこから、多分、地下に浄化用のタンクがあって、そこに水が溜まって、流れ落ちてくる。それで、蛇口から出てくるといった感じ。きっと。

詳しい仕組みはわかってないけど、とりあえず経験しておいてよかった。

一応、こんな場所に住んでるので、災害時のことは考えないといけないと思っていたのだ。

起こりそうなこと、ベスト3。

1.地震

2.大雨による土砂崩れ

3.落雷による停電

そして、影響されるのがインフラと道路。

特に、電気は、下から電線を張っているので、一発OUTだろうな。

ウチだけのことなら、四国電力がすぐに来てくれるだろうけど、地位全体が被害を受けるような災害だったら、きっと、来てくれるのは最後の方。

なので、電気は、考えておかないといけない。

僕の最小限の対策が「DC-ACコンバータ」お値段3,000円

ソーラーパネルとか、発電機とか思ったけど、そうそうないことを考えると、最低限の装備でいいかと。

DC-ACコンバーターってのは、車のシガーソケットから、家庭用の100V電源を確保するというもの。

停電時に使うものって、スマホと浄水器(紫外線ランプに電気を使う)、LEDランプくらいあれば上等だろうから、車のバッテリーで大丈夫だろう。という考えなのだ。一応、2台あるし。

もう一つの燃料系、ガス。

こいつは、予備のガスタンクがある。

万が一無くなっても、さほど困るものでもない。

そして、今回の水。

水は、切れると危ういけれど、水が切れるときっていうのは、今回のようなトラブルは有るけど、水自体は、無くなったわけじゃないので、浄水する方法さえあれば、沢の水を汲んでくればいいので、さほど心配はしていなかった。

けど、不便だ。

とりあえず、今回は、水が出ないとわかった時点で、スーパーに水を買いに行った。

突然のトラブルに対応するためには、少しでも飲料水は確保しておいたほうがいいな。

災害の時は、土砂崩れなどによって道路が寸断される可能性は大いにある。

そのために、食料は、ある程度確保しておきたいとおもい、たくさん買ってしまうのだが・・・

まあ、備えあれば憂いなしってことで。

これからも、きっと、いろんなことがあるけど、僕の基本スタンスは、何が起きても「どんまい」で。


via Mark な 人生



Your own website,



Ameba Ownd

-----

-MARK'S LIFE:日常

© 2024 Mark's LIFE