MARK'S LIFE:日常

ジャガイモが、餅のようにモッチモチ

先日、収穫した我が家のジャガイモ。茹でてみた。そして、食べてみた。すると、餅のようにモッチモチだった。 なんで、こんなにモッチモチなんだ? そうだ、新じゃがって、こんな風にモッチモチだった気がする。すげーうまい。 ジャガイモなんていうのは、市場で売られているものでも、農薬だとか化学肥料なんてものは使っていないような印象がある。なので、栽培方法などは関係ないように思うから、ジャガイモは、新じゃがだからモチモチでうまいってことで終わり。 おっちゃん有機栽培に切り替える それよりも、実は大きな変化があった。いつ ...

OPERA(ヤギ)金属のリングとロープを引きちぎって逃走

オスヤギと言うものが、ここまでPOWERが強いとは思わなかった。0才の頃から、押し合いっこが好きで、相手をしていたが、1才になったときには、もう、押し合いでは負けるようになっていた。そこで、僕は、ヤギのルールで行う押し合いっこから、人間ルールに変更して対抗。押し合っても負けるので、足をつかんでひっくり返すと言う反則技でOPERAに勝っていたのだ。そのくらい、OPERAの力は強くなっている。 OPERAの頭突きが危険のため、OPERA GARDENを製作 OPERAは、今までずっと放し飼いにしていた。しかし ...

ハクビシンとの戦い【柿争奪戦】の幕開け

すでに、ハクビシンとの柿争奪戦が始まっている。ハクビシンは、果実が熟れるずっと前の、まだ青く小さなうちから食べ切ってしまう。特に柿は、ほんの3cmにも満たないうちに、どんどん食べて食い尽くす。 ビワやスモモなどは、3〜4cmになればそれなりの大きさで、あとは熟れるのを待つだけなのだが、柿の場合は3cmでは、まだ赤ん坊。それが、秋に向かって大きくなり、うちの柿で7-8cmにはなる。奴らも、その頃まで待っていれば、体積として何倍もの果実を食べることが出来るのに、それを待てずに小さい状態で平らげてしまうのだ。 ...

カレヤンが臭かった原因を見つけて除去、たぶんコレで大丈夫なハズ

カレヤンの異臭事件。https://mark.alia.co.jp/life/11237/ 原因は、ネズミの死骸と思われる腐敗臭。どこかにネズミが進入し、どこかで死に、腐敗してしまっている。しかし、どこにいるのかがわからなかった。 幌を閉めているとほとんど臭わず、幌を開けて走っていると臭うという現象だったため、風の巻き込みによるものだと予想。ってことは、座席よりも後ろということが言えた。 後ろということは、エンジンルームである。エンジンルームは、エンジンなどの熱によって暖かいため、ネズミが巣を作るのに絶好 ...

かろうじて、ジャガイモ収穫できた

春、しなびたジャガイモを、畝を立てる前に畑に埋めておいた。その後、その上に畝を立ててしまったため、埋めたジャガイモの種芋は、随分と深いところに埋まってしまった。もう、芽が出てくることはないだろうと思っていたのだが、なんと、およそ50cm下からニョキニョキと目を伸ばして地上に顔を出したのだ。 それからは、ぐんぐんと葉っぱを伸ばし、誰よりも成長していった。おかげで、畝を立ててから種をまいたほうれん草は、日光が当たらず、ちっとも収穫出来ぬまま花が咲いてしまった。 「まあ、ジャガイモが採れればそれでいいや」と、思 ...

iPhoneSE(第一世代)充電できない・・・買い替えか?

ここ最近、コネクターを差し込んでもMacが反応しなくなっていた。コネクターをグリグリとやって、なんとか反応する箇所を見つけてかろうじて接続できたりできなかったり。Macを使っていると「プンッ!」と言って接続されたり、そのうち切れたり、またつながったりを繰り返していて、とってもウザイ。 これはもう寿命と言うことだろうか?ボチボチ、買い替えなければならないのか?それなら、何に買い替えようか? iPhoneSE(第二世代)に期待していたが、結局、今風の丸みを帯びた形になり、大きさは若干だが大きくなった。SEと言 ...

効く〜、梅肉エキス(ムカデ刺されとぎっくり腰)

俺は戦っている。日々戦っている。休むことなく戦っている。 そして、ぎっくり腰になってしまった。 深夜に及ぶハクビシンとの戦い絶えまない野菜を食い尽くす害虫との戦い同じ虫でも、俺の血を吸いに襲いかかってくる吸血虫どもとの戦いゴミを食い荒らし、車に入り込み悪臭を漂わせるネズミたち犬は、烏骨鶏を襲い、なつきもせず、番犬にもならずヤギは、隙を狙って野菜を食い尽くし、人に頭突く残った烏骨鶏はオスで、早朝に雄叫びをあげそして、ムカデに刺され、しまいには、ぎっくり腰ときた おかげで、随分と白髪が増えた。 それはさておき ...

18日ぶりの一人、OPERA GARDEN完成、そして3年が過ぎた

昨日までの17日間、助っ人として泊まり込みで来てくれていたムッティさんが帰り、18日ぶりに一人になった。朝6時半から、夜9時、10時まで1日15時間も共に過ごしてきた。 この間、ムッティさんだけではなく、最高三人が泊まり込みの助っ人で来てくれていたし、土、日には日帰りで来てくれた人たちもいる。梅雨の中休み期間の、怒涛の17日間だった。 薪割りから始まり、OPERA GARDEN完成まで 薪割りからスタートした週末、その後は、OPERA GARDEN制作を手伝ってもらった。一人だったら、きっと、今でもやって ...

ムカデに刺されたー(2回目)

昨日は、町内一斉清掃の日。朝7時に、集会場に集合する。多くの人たちは、歩いて1分以内だが、僕は原付に乗って5分走って集会場に着く。一応、みんなに顔を見せて、町内一斉清掃をやります!と言う、アピールをして家に帰る。 戻ってから何をするかと言うと、1.5kmある町道(山道)の草刈りである。軽トラに仮払い機とスコップを積み出発した。 草を刈る現場につき、やる気とともに手袋を手にはめる。右手の手袋をはめたとき、指先に激痛が走った! かぁ、イッテー!やられた 何者かが、手袋の中に潜んでいたのだ。その時点ではまだ正体 ...

RV車用電源...?

道の駅の駐車場に【RV車用電源】と書かれている箱があった。側面には、ACの差込口がある。蓋を開けてみると、お金を入れるところが付いている機械が入っている。そして、120分 100円と書かれている。 これは、充電設備ということだろうか? RV車用だというから、駐車場が広く作られているのか?と、思い駐車スペースを眺めてみたが、普通の駐車場で、特別RV専用にする要素はない。それとも、電流の容量が多いので、RVのように大型車専用に作られているとか?なんで、RV用なんだろ? ・・・・ んっ? 『R』じゃなくて『E』 ...

ズッキーニ&とうもろこし初収穫

少し前の記事で、ズッキーニの実が大きくならないということを書いた。どうやら、人工的に受粉してやらないと、なかなか、虫が受粉してくれることに期待できなかったためだ。ということで、あれから、毎朝せっせと人工授粉に努めていたら、でかいズッキーニが出来てきた。 ただ、雨続きのためか、デカイにはデカイが、少し水っぽい。これを、みずみずしいとも表現できるが、やはり、もう少し締まっていた方がいい。梅雨が明けるころになっても、ズッキーニは、実をつけ続けるんだろうか? そして、とうもろこし。こちらは、全部で4本が育っていた ...

対ハクビシン、第2戦「スモモ決戦」の勝利

勝利宣言! 対ハクビシン、第2戦「スモモ決戦」の勝利を宣言する。と、高らかに宣言はしたものの、序盤に2/3程度は、食べられてしまっているので、現実には、負けに等しい。しかし、最終的に、1/3ほどの実は、熟して収穫するまで守り切ることができたことは、勝利と言ってもいい。 この功績は、実は、僕と言うよりも、OPERAとちょっとだけFANの活躍による。OPERAを、スモモの木の下へくくっておいたことによって、ハクビシンが木に登れなくなってしまったのだ。隣にある、小さな木の枝から飛び移って食べていたのだが、翌朝に ...

第2弾 OPERA GARDEN 完成間近

今月15日から始めた、第2弾 OPERA GARDEN(ヤギ広場) が、あと数日で完成する。広さは、およそ120坪。簡単にわかりやすく言うと、20m×20mってくらい。パッと見る感じでは、結構広い。 まずは、ボーボーに生えている草木を伐採していくところから始めた。来年は、この場所を畑用地にする予定なので、木を残さずに、基本、全伐採。全部切ってから「ちょっとくらい夏の木陰用に残しておいてやればよかったかな?」と、思ったが、後の祭りだった。 3日ほどで、全伐採を終え、ちょうど、1週間前から、助っ人が泊まり込み ...

カレヤンが臭ーーーい!

今は、だいぶ収まったが、2週間ほど前からカレヤン(Porcshe911)の車内に異臭がしていた。「な、なん、なんだこの臭いは?」「以前魚を買ったときに、パックから汁でもこぼれてしまったか?」そう思い、室内を丹念に拭いてみたが、まったく臭いは取れていない。なんの臭いなのか?そして、対策を講じることも出来ないまま10日ほどが過ぎた。 カレヤンに乗るのは、週に1回か2週に1回程度。そのため、なんか臭いと思ってから数日が経ち、再び乗ると、やっぱり臭い。本当に、なんの臭いなのだろうか?まだ、どこかに魚の汁が垂れて、 ...

助っ人泊まり組。昨日は休暇で

土曜日から、助っ人泊まり組が二名来てくれている。Youtube動画【第1回 薪割り100本ノック】に登場していただいているムッティさんと、初めて参加していきなり泊まりで4日が過ぎた雄大くん。 昨日は、以前からランチをする約束があったので、二人も一緒にランチへ行った。そのため、一日休暇にして、午前中は大阪から来たムッティさんのために、松山の市街地『大街道』と『松山城ロープウェイ商店街』を歩いた。 松山市は人口51万人。僕の地元、浜松市と同じような規模の都市である。(浜松は合併して80万人都市となったが)その ...

夏至の夜

一昨日の夜8時。空が明るかった。いつもよりもかなり明るい。 月明かりなのか?それにしては、まだ早い。雲が多いので、街の明かりで雲が照らされ反射によって明るいのか? いつもとは違う空。 それが、夏至1日前の夜の空だったのだ。そして、昨日。同じく8時、空を見上げる。 同じように明るかった。 「夏至って、こんなに明るかったんだ」 と、あらためて思った。東京にいる時は、こんなことは、まったくと言っていいほどわからなかったのはもちろんだが、この山に来て3年。3回目の夏至で、ようやく、夜の明るさを実感した。 ほんの数 ...

ズッキーニ実らず

ぐんぐん育ってきたズッキーニの葉。これは、期待できると思っていたのだが、実が成りそうになっても、小さいままで黄色くなってしまう。これは、やっぱり 受粉させなきゃダメか ここに来る人に「ズッキーニ育ててるんですよ」というと、決まって「受粉しなきゃいけませんね?」と言われていた。しかし『受粉なんて、虫の役目だろ』と、思い「虫に任せます!」と言い切っていたのだ。 だが、やっぱり、ダメだった。 ってことで、朝、咲いている花を見つけて、雄花をもぎとり、雌花にグチュグチュと花粉を擦り付けてみた。『んっ?これでいいのか ...

EF16-35 f2.8L 木っ端微塵に

ガシャーン!! 大きな音が、僕の後ろで響いた。何の音なのかはすぐにわかった。三脚が倒れた音だ。 振り返ると、そこに見えたのは、 ヤギのOPERA 「お、お、お前、まさかぁ」すぐに、駆け寄っていくと、倒れた三脚が見えたが、そこには、ポッキリ折れたレンズが。「あちゃちゃちゃちゃ、レンズがふっ壊れてる」折れたレンズの先端部分が、坂道をコロコロと転がっていく音が聞こえた。 OPERAの方を向くと、そそくさと逃げていく。「あいつ、やっちゃたことがわかってやがるな」 でも、今日は怒らない。なぜなら、うちには、レンズが ...

ケール、カナシナ、全滅!

畑をやる上で、最も懸念することが『虫』と『獣』である。順調に生育していると思っていたが、暖かくなり、蝶が舞い・・・そりゃそうなんだけど、卵を産み、孵化すると、こいつらが芋虫ってやつになる。で、葉っぱをムシャムシャと食いまくる。 ハクビシンもそうだが、シェアしようって気は全くなく、とにかく、食い尽くすまで延々と食べてしまう。「タネを残しておけば、来年も生えてくるのに〜」 僕は、この地球に住む生き物に、ほとほと幻滅している。芋虫やハクビシンだけではなく、ヤギや犬も同じ。 ヤギは、木を折ってまでも葉っぱを食べて ...

あ〜、うまいフレンチ食べたいなぁ

最近、太ってきた。コロナ休業によって、都会人のようにテレワークによるものとは、なんら関係がないのだけど、なんだか、集団意識に流されて、僕まで、テレワーク気分で・・・。 ずっとテレワークだし、いつもSTAY HOME(敷地内って意味で)なんだけど、なんでだろ? あっ!そうそう、コロナの影響ありました。薪割りイベントが、4月からほとんど人が来てくれなくなって、ログガレージもあまりやる気がなく、結局、全然、動いてない。 さらに、芋けんぴばっかりボリボリ食べちゃっているので、芋はいいけど、周りには砂糖がたっぷりと ...

雨、ザーザーザー。草、ボーボーボー

雨が降ると、草が生える。畑に、せっせと水をやっても、それほど伸びることはないのに、雨が降ると急激にグイグイと伸びてくる。水量はもちろんだが、雨の中に何かが含まれているのだろうか?と、思うことがある。 神様のおしっこ? な、わけはないけど、空気中のチリとかなんとか、いろんなものを吸着して地上に降り注いでくるのだろう。そうしたものが栄養となっていることもあるのかなぁ?答えの出ない問いなので、飽きたら考えるのをやめるが、答えが出ないので、ついつい考えてしまう。 脱線するけど『答えが出ない問い』と言えば 【人はな ...

ホタル舞う、今季初クワガタも

最近は、夜8時頃になったら、外に見回りに出かける。理由は、にっくきハクビシンを撃退するためである。もう、執念に近い。 “ 怒りや憎しみからは何も生まれない ” 生まれはしないが、ビワや柿を失うことを止められる。何百ものビワの実を、まだ青いうちに平らげ、つい先日は、木が生茂る沢の脇にあるビワの木に現れた。 とにかく、ヤツらは食い尽くす。 なので、気がついたときに、外に出て、サーチライト を照らし、光る目を探す。そんな中、ほんのりとした光を見つけた。 ホタルである 「ハクビシンの野郎!」という、僕の怒りと憎し ...

ホームベーカリーでも絶品パン

ちょうど1年前に、ホームベーカリーを導入して、自分でパンを焼き始めたという記事を書いた。https://mark.alia.co.jp/life/7363/ それから、この1年、自分でパンを焼き、ほとんどパンを買うということがなくなった。たまーに、人に食べてもらうのだが、これが、すこぶる上々。 ってことで、ホームベーカリーで焼いたパンでも、僕以外の人たちも「うまい!」が立証された1年だった。というか、僕がうまいと思うよりも、食べてもらったときの、みんなの反応の方が「うまーーーーーーーーい!!!」くらいの反 ...

FANTOM CABINの移設

FANTOM CABINとは、犬小屋のこと。FANの小屋のことを、FANTOM CABINと言っている。 OPERAは、OPERA HOUSEで、FANは、FANTOM CABINなのであるが、名前がたいそうな割には、単なる手作り小屋なのだ。 それはさておき、FANの犬小屋の場所を移した。今まで、僕の家の道を挟んだ反対側に置いていたのだが、柿の木の前に移設。 なぜかというと、FANのヤツ、ビワの木にハクビシンが毎夜来ていたにもかかわらず、ちっとも吠えやしなかった。昼間なら、ずっと下のゲートのところに、車や ...

畑が花盛りになってきた

ルッコラとカラシナを間引きながらサラダにして食べていたが、雨が降ると一気に成長するらしく、カラシナなど、すでに、ほとんど、花が咲いた。 花が咲いても、硬い茎以外は食べられるから、サラダにぴったりなのだが、一人で食べるのは数が多い。 食べ損ねてフニャフニャになってしまった人参も植えておいたら、茎がぐんぐん伸びて、今は、花が咲いている。人参の花って初めて見た。 花として、すごく綺麗。 そして、いよいよ、収穫間近のサイン。ズッキーニの巨大な花が咲き始めた。 花が咲いてから、4、5日で収穫できるほどの実が出来ると ...

自然栽培米の威力

温かくなってきたので、米のとぎ汁を使って乳酸菌群の培養を始めた。やり方は簡単、米の一番最初の研ぎ汁を、捨ててしまわずに、炭酸用の空きペットボトルに入れて、砂糖と少々の塩を入れておくだけ。すると、米のぬかに潜んでいた乳酸菌などが培養されて、乳酸菌群の培養液ができる。 これを作って何をしているかというと、水で薄めて畑に撒いたり、便槽に入れたり、消臭剤代わりにしている。それが、どう効果があるのか本当のところはわからないが、とりあえずわかっているのは、Phが1-3くらいの強酸性だってことと、ペットボトルがはちきれ ...

ゼラニウムの花が咲く

ゼラニウムという植物がある。僕が、このゼラニウムを知ったのは、2005年。この年、外苑前(東京港区青山)に、写真スタジオ【ALIA photographic studio】をオープンした。オープンは、5月25日だったので、ぴったり15年前のことだ。 この時、スタジオの香りについて考えた。そして、いろんなアロマの香りを嗅ぎ比べ、最も気に入った香りが、このゼラニウムだった。 当時は、この植物がどんな形で、どんな花を咲かせるのかなど、まったく知らなかったし、気にもとめていなかった。ただ、アロマオイルを、アロマポ ...

OPERA(ヤギ)生えているキノコ食う

伐採した枯れ松の丸太に、大きなキノコが生えていた。 パッと見、なかなか、美味しそうな出来栄えである。 しかーし、この山に来て3年、僕は、自然に生えているキノコを一度も口にしたことはない。 なんせ、何が毒キノコなのかは、さっぱりわからないのだから、わざわざリスクを冒して、食べる必要性もない。 ただ、たまーに、ヤギがキノコを食べている。 今日も、『なかなか、うまそうなキノコだなぁ』と思っていると、OPERA(ヤギ)が来て、パクパクと食らいついていた。 僕は思う『ヤギが食って、腹を壊さないんだから、もしかして大 ...

ヘビ出たー!(動画公開)

朝、入り口から外に出ると、目の前に横切るものが・・・ んっ?ロープか? と、思ったら、ニョロニョロニョロ。 へ、へ、ヘビだーーー! もう、朝から、超ビビった。 放っておいても、大概、どこかに行ってしまうが、そこらへんにいて、不意に噛まれたりしたら嫌なので、御退散いただくことにした。 ヘビの種類的には、たぶん、青大将だと思うので、攻撃的ではない。 ただし、どこかに潜んでいて、意図しなくても刺激を与えてしまった時には、噛んでくるかもしれないので、どっかにポイしておく必要はあるのだ。 ってことで、ヘビさんお願い ...

玉ねぎと人参のかき揚げ

もらった玉ねぎと、もらった玉ねぎと、買った人参と、買った人参があった。要するに、玉ねぎと人参がたくさんあったってことなんだけど、使っても、食べても、なかなか減らず、玉ねぎは、ニョキニョキと芽が出てきて、人参はフニャフニャしだしてきたので、今日は、かき揚げをやってみた。 薪割りイベントによって、人がたくさんきてくれるのを見越して、天ぷら用に油をたっぷり買っていたけど、コロナ騒動によって、余ってしまっていたので、油の消費をしようっていう理由もある。 ちなみに、玉ねぎは、有機玉ねぎと近所のおっちゃんからもらった ...

© 2024 Mark's LIFE