せんざんき?

松山から高速に乗り新居浜へ向かう途中、石鎚山サービスエリアがある。
東京都心エリアで言えば、海老名サービスエリアのような位置づけの、”とりあえず寄っとこ” と言う感じのSAだ。

本来であれば、6:30頃起きて、ラジオ体操をやって、朝飯を食べ、8:30に出発する予定だったのだが、4:00に目が覚めてから眠れない。
仕方がないので、起きているとハラが減る。メシを食う、暇なので出発する。
と言うことで、のんびり走って石鎚山SAへ到着。
起きてから、すでに4時間半が経過し、やっぱりハラが減ったので、メシを食おうとフードコートへ行くと「せんざんき定食」なるものがある。

見た目は、普通の鳥の唐揚げだ。
愛媛の郷土料理らしい。
愛媛に来て、1年9ヶ月、知らなかったなぁ。
ってことで、食べてみることにした。

パクパクパク

サービスエリアの料理に期待してはいけないのだろうが、普通の鳥の唐揚げとの違いはわからん。

ってことで、何が違うのかググってみると・・・
Wikipediaにあった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9B%E3%82%93%E3%81%96%E3%82%93%E3%81%8D

なになに「300年ほど前に、キジの唐揚げをやっていたことが発祥」とのこと。フムフム
名前の由来は「そのままガンガン切るため”千斬切”となった」らしい。漢字で書くと凄まじいな。
調味料は「醤油、酒、生姜、にんにく」とのことなので、味付けは一般的な唐揚げと変わらないようだ。
本来は、骨つきなのだが、サービスエリアのは骨なしだった。新居浜では、骨なしでやるらしいが、その場合は名前が「ざんき」になるらしい。
ふーん。

リンクがあったので、ポチッとしてみる。
https://www.news-postseven.com/archives/20110628_24106.html

なに!?「唐揚げブームは、愛媛発祥!」と。
そう、そうだったのかぁー。
ってことは、僕は、まさに、唐揚げの元祖を頂いたってことなのかぁ。
こりゃ、ありがたや、ありがたや。

よく、流行すると「元祖」とか「本家」とか書いてあるようなものだが、サービスエリアだからってのはあると思うけど、ひっそりと「せんざんき」と書いてあるだけだった。なんて控えめなんだ愛媛。
ってか、この辺の人だったら、誰でも知ってるってことだから当然か。

と、言うことで、なんだかわからず、朝っぱらから食べてみたトリカラは、なんと、トリカラブームの元祖だったってことなのでした。
地味にすごいぞ「愛媛」

-LUNCH:ランチ

© 2024 Mark's LIFE